概要
開催期間:2022年5月25日(水)10:00~2022年5月31日(火)20:00
ボーナス:
・ギフトを開けるときにもらえる「ほしのすな」が2倍
・スペシャルリサーチ登場(4つのアローラスペシャルリサーチをクリアor課金)
・野生ポケモンが変化
・レイドボスが変化
・7kmタマゴの中身が変化
・限定のフィールドリサーチタスクが登場
・カラカラをアローラガラガラへ進化可能(限定わざ:シャドーボーン習得)
・コレクションチャレンジが開催
野生ポケモン
いつもより多く出現するポケモン
![]() コラッタ | ![]() カラカラ | ![]() モクロー |
![]() ニャビー | ![]() アシマリ | ![]() ツツケラ |
![]() ヤングース |
運が良ければ出会えるポケモン
![]() ニャース | ![]() ナッシー |
⇒アローラニャースが登場!!!ほしのすなチャンス!!
レイドバトル
1つ星レイド
![]() コラッタ | ![]() イシツブテ | ![]() ディグダ | ![]() ベトベター | ![]() イワンコ |
3つ星レイド
![]() アローラライチュウ | ![]() アローラナッシー | ![]() アローラガラガラ |
伝説レイドバトル
![]() カプ・コケコ | ![]() カプ・テテフ | ![]() カプ・ブルル | ![]() カプ・レヒレ |
7kmタマゴ
1つ星
![]() アローラコラッタ | ![]() シズクモ | ![]() カリキリ | ![]() ヤレユータン |
2つ星
![]() アローラニャース | ![]() ベトベター |
3つ星
![]() アローラサンド | ![]() アローラロコン | ![]() アローラディグダ | ![]() ヌイコグマ |
ヌイコグマを除く、新実装ポケモンが出やすくなっておりますね!
スペシャルリサーチ「メレメレじまの道」
タスクはギフトを送ったり、GOスナップショットを撮ることに焦点をあてているそうです。
![]() ポフィン2個 | ![]() ルアーモジュール1個 | ![]() しあわせタマゴ4個 | ![]() アローラライチュウ | ![]() 着せ替えアイテム ぱちぱちスタイル キャップ |
スペシャルリサーチ「アーカラじまの道」
特定の距離を歩いたり、ポケストップを回すことに焦点をあてているそうです。
![]() おこう1個 | ![]() ふかそうち2個 | ![]() スーパーふかそうち1個 | ![]() アローラガラガラ | ![]() 着せ替えアイテム ふらふらスタイル キャップ |
スペシャルリサーチ「ウラウラじまの道」
ポケモンを捕まえることと、特定のスローを出すことに焦点をあてているそうです。
![]() アイスルアー1個 | ![]() マグネットルアー1個 | ![]() おこう4個 | ![]() アローラロコン | ![]() 着せ替えアイテム めらめらスタイル キャップ |
スペシャルリサーチ「ポニじまの道」
トレーナーバトルで勝つことと、GOロケット団のリーダーを倒すことに焦点をあてているそうです。
![]() ロケットレーダー | ![]() ほしのかけら3個 | ![]() プレミアムレイドパス1個 | ![]() アローラナッシー | ![]() 着せ替えアイテム まいまいスタイル キャップ |
限定フィールドリサーチタスク
今回はそれほど、魅力的なものはありませんね・・・・。
(イベントタスク)
・ポケモンを7回強化する→モクロー(MAX CP453)・ニャビー(MAX CP443)、アシマリ(MAX CP483)
・1km歩く→ツツケラ(MAX CP390)、ヤングース(MAX CP377)
事前準備!
⇒GOロケット団幹部のクリフ戦をこなしてシャドーカラカラの厳選をしましょう!!!!これは絶対しておくべきです!!!
(*やつあたりを忘れさせることができると告知がないので、シャドーボーンを習得させることができません。進化だけさせて、すごいわざマシンスペシャルに余裕があれば、覚えさせましょう♪)

スーパーロケットレーダーが余っておられる方は、気球出現のタイミング以外で起動させましょう。ふしぎなパーツを集める速度が上がります!
ロケットレーダーを素早く集めましょう!
(シャドーアローラガラガラを作れるって決まった瞬間、クリフの数が減ってませんか・・・?アルロがめっちゃ増えてません・・・?)
イベント期間中の立ち回り
レイドバトルは欲しいポケモンがある人はそれをやっていきましょう!
個人的には、くさアタッカーとして、「カプ・ブルル」を厳選しておきたいです。
その他は正直、あんまり・・・と思ってます。
密かに思っているのは、アローラ御三家の厳選をしやすいタイミングです!
実は原作では、ゴースト・あく・フェアリーの御三家限定わざを覚えることができました。そのため、ポケモンGO内でも実装される可能性があり、技スペックが他と一緒だと、PVPでも活躍するのではないでしょうか・・・?
コメント