くいしんぼうイベント
日本時間2022年11月9日(水)10時から2022年11月17日(木)20時
「アクジキング」が出現!
『Pokémon GO』初登場となるあくじきポケモンの「アクジキング」は、2022年11月8日(火)から2022年11月23日(水)まで「伝説レイドバトル」で登場します。
「アクジキング」
イベントボーナス
イベント期間中に『Pokémon GO』のタマゴをかえすウィジェットを使用したタマゴは、最初の3つまでかえる距離が半分になります。
野生で出会えるポケモン
以下のポケモンが野生でいつもより多く出現します。
![]() アローラコラッタ | ![]() アローララッタ | ![]() ウリムー |
![]() ゴクリン | ![]() ゴルバット | ![]() ビッパ |
![]() ビーダル | ![]() ペリッパー | ![]() ホシガリス |
運が良ければ以下のポケモンとも出会えるかもしれません。
![]() カビゴン | ![]() ベロリンガ | ![]() マルノーム |
レイドバトル
以下のポケモンが「レイドバトル」に登場します。

![]() マンキー | ![]() ウリムー | ![]() バネブー | ![]() ポカブ |

![]() カビゴン | ![]() クチート | ![]() サメハダー | ![]() マルノーム |


アクジキング


メガギャラドス
タマゴ
7kmタマゴから以下のポケモンがかえります。さらに、運が良ければ『Pokémon GO』では初登場となる色違いの「ゴンベ」と出会えるかもしれません!
![]() チェリンボ | ![]() ゴンベ | ![]() フカマル |
フィールドリサーチのタスクで出会えるポケモン
「フィールドリサーチタスク」を完了すると、以下のポケモンと出会えます。
![]() タマタマ | ![]() チェリンボ | ![]() ペロッパフ |
タイムチャレンジ
「タイムチャレンジ」のリワードでは、「きんのズリのみ」や「ぎんのパイルのみ」などのきのみが手に入るほか、「カビゴン」と出会えます。
狙い目・立ち回り
私はノーマルタイプのメガシンカを常に行っておきたいですね。
カビゴンのアメXL、ベロリンガのアメXL、ホシガリスのアメXLを狙っていきます。
後はタマゴ割ですね。。。
フィールドリサーチタスク内容
タスク内容 | ポケモン(最大CP) |
ポケモンを捕まえるときにきのみを3個を使う | ![]() ![]() ![]() タマタマ(503) チェリンボ(407) ペロッパフ(505) |
タマゴのウィジェット追加方法
- アプリを長押しする
- 右上or左上に出てくる+マークをタップする
- Pokemon GOのアプリをタップする
- タマゴ孵化の画面でなければ左右にフリックして、タマゴ孵化を選択する
コメント