これまでの結果
これまでの結果から傾向を記述してみる
・大半はイベントの影響を受けてるポケモンが出てくる
(・川沿いではガラル三鳥が出やすい?)
(・レアソースがあるところではガラル三鳥が出やすい?)
8月15日記録

→ヤンヤンマと出会わないことが幸せのひとつになりつつあります。。。
8月16日記録
ガラルファイヤー!!!ありがとうございます!!
捕まりませんでしたけどね;;

地味にカブルモが嬉しいんですけどね。バチュルもうれしい。。むしイベントお疲れ様でした・・・
8月17日記録

ん?距離が短いって・・・?雨降ってたし、仕事も行ってたし、つかれてたんですよ・・・
8月18日記録

1.5km!!!ヤミラミの捕獲率が低い・・・
8月19日記録

川沿いを歩いてきました。モノズ出てきたんで、お!?これは!?と思ってたんですけど、ダメでした。
慣れない道で距離を稼げいないですね。。。
8月20日記録

本音を言うと、歩いているときに出てくる「ヤミラミ」、「マッギョ」、「ズルッグ」に目を取られてしまいます・・・。
8月21日記録

ズルッグが出て嬉しいですね。オドリドリはガラルフリーザーに見えるので怖い。。。。
8月22日記録

タマザラシの厳選をできるのもこのイベントのいいところですよね!!
8月23日記録

一発目からタブンネが出てきました!!!ほしのすなをガッポリ稼げるので、嬉しいんですけど、捕獲率低いのでギャンブルですよね・・・
ベロリンガもうれしかったです。
8月24日記録

久々の通常営業(イベント無し期間)28匹も捕まえるなんて思わなかったです!内容的にはうーんですけど、数打てば当たると思います。。。
コメント